
からくり時計
子供の頃、病院に定期で通院していましたが、京橋駅のロータリーの処に大きなからくり時計があり、病院の帰りに丁度時間になって動き出すのを楽しみにしていた記憶があります。
1時間毎に動いており、次動き出すまでの時間が10分位だと駅前で見るまで帰らない!っと駄々をこねていたのもいい思い出(-∀-)
今はもう撤去されて跡だけになってしまいましたが、からくり時計好きは今も変わらず。
三つ子の魂百までとは言いますが、昔好きだったものは変わらず好きなんだなぁと思います。
なんでこんな話を突然書いたかと言いますと。。。

家にからくり時計が来ました!!!(^ω^ ≡ ^ω^)
高かったけど前の時計が壊れたのを機に思わず買ってしまった。
1時間毎に文字盤が分解して回りだす仕様。
娘はそんなにだったけど息子はテンションMAXだったみたいで男の子のがこういうのは好きなんだろうなーっと思ったり。
家に居るときの小さな楽しみが増えましたね(*´v`)
1時間毎に動いており、次動き出すまでの時間が10分位だと駅前で見るまで帰らない!っと駄々をこねていたのもいい思い出(-∀-)
今はもう撤去されて跡だけになってしまいましたが、からくり時計好きは今も変わらず。
三つ子の魂百までとは言いますが、昔好きだったものは変わらず好きなんだなぁと思います。
なんでこんな話を突然書いたかと言いますと。。。

家にからくり時計が来ました!!!(^ω^ ≡ ^ω^)
高かったけど前の時計が壊れたのを機に思わず買ってしまった。
1時間毎に文字盤が分解して回りだす仕様。
娘はそんなにだったけど息子はテンションMAXだったみたいで男の子のがこういうのは好きなんだろうなーっと思ったり。
家に居るときの小さな楽しみが増えましたね(*´v`)
スポンサーサイト